こんにちは、ばっちです!
ぼくの育てているガジまるがいつの間にか1年経っていたので、記念に成長記録として載せたいと思います!
載せるつもりじゃなかったので、場所とか変わって比較しずらいですけど
植物にはあまり興味がなかったのですが、コロナの影響でのリモートワークで育ててみようとおもったのがきっかけです!
育て始めるとかわいいですね。。。ガジまるが元気になることもちょこちょこ試していたのでぜひ見てってください!
目次
2020年3月21日 Welcome ガジまる!
車で30分のところに小さいときから、両親がよく行っていた植物屋さんに行ってみました。
体育座りしているような雰囲気ですね。
胡蝶蘭を育てるのが好きな上司に「ぼくガジュマル育てはじめました!」って言うと必ず「ガジまる」と言われて、意外と気に入ってしまって「ガジまる」と名付けました。
店員さんにガジュマルの育て方を軽く教えもらいました。
〇直射日光より、レース1枚挟む程度がいい
〇水あげは、乾いてからたっぷりあげる
これなら、ぼくでもお世話できるなと思いガジまる育成がスタートしました。
2020年3月28日 7日目
一週間経っても、相変わらずの体育座りで可愛いです(笑)
2020年4月14日 24日目
外では、桜が咲いているころですね~
小さな葉っぱが生えてきてます!!
2020年4月25日 35日目
いい具合に夕日が当たり、雰囲気が出てます。
2020年5月8日 48日目
葉の数が相当増えました。
この少し前に水やりを始めて自分でやりましたが、一気に生えた印象です!
2020年6月7日 78日目
高さもすごく出てきた!
元気よく育ってぼくも元気をもらえますね。
2020年7月10日 111日目
映えを狙ってるんですか?って撮り方ですが、ちゃんと見てあげてください!
木根が生えてきています!!
2020年7月16日 117日目
木根の本数も増えてます!
2020年7月19日 120日目
木根を生やすために、湿度をあげる必要があります。
レジ袋を水で濡らして、葉っぱもある程度濡らせてあげます。
すると、木根がグングン伸びてきました!
2020年9月26日 189日目
はい、引っ越ししてま~す。
観葉植物とルームフレグランスは、引っ越し屋さんに迷惑かけちゃうので自分で運びます。
おかげで、いい写真撮れました。
2020年10月17日 210日目
レジ袋作戦で、木根はたくさん生えています!
2020年11月1日 225日目
ある程度育ててくると、葉っぱに白い点々が出てきます。
キレイな緑に保ちたいので、対策としては葉っぱを濡らしてあげてください。
一枚一枚丁寧に。。。
2021年5月8日 413日目
さらに引っ越しして、撮影場所変わりました。
ずいぶんと撮影していなかったので、今日撮りました!
また、成長記録を乗せていきます。
すくすく育つガジまるを楽しみに待っててくださいね~!